機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Aug

20

第3回ニソコンVR

3rd NISOCON-VR

Hashtag :#nisoconVR
Registration info

ロボット持ち枠/Those who actually has a robot

Free

Standard (Lottery Finished)
9/12

ロボットなし枠/Those who do not have a robot

Free

Standard (Lottery Finished)
16/20

Description

「ニソコンVR」は8/20にVR空間で行われる二足歩行ロボットコンテストです。

https://nisoconvr.bex.jp/nisocon/

ROBO-ONE決勝出場権付の認定大会で、優勝者には9/25に開催される第41回ROBO-ONEの決勝トーナメントに出場できる権利が与えられます。

実際にロボットを持っていない方の場合、「チームニソコンVR」よりロボットを提供し、VR操縦者としてVR空間よりロボットを操縦していただきます。


<出場枠:number of boxes>
実際にROBO-ONEに出場できるロボットを持っている人:16人
ROBO-ONEに出場できるロボットを持っていない人:16人

※ 枠以上の申し込みがあった場合抽選となります。抽選はアンケートにおいて決勝出場権を希望する方を優先して行います。


<ルール>
第41回ROBO-ONE競技規則(https://www.robo-one.com/infos/view/234 )に準拠します。(すみません、まだ40回大会までしか英語化されていません。)
簡単に言えば、有効な攻撃を受けて3 回ダウンした場合、その時点でノックアウトとなり負けとなります。 ※タイムについて:VR機器の故障等で離脱した場合は、タイムを取ったとみなされます。この場合、通常のタイムと違い復帰までの猶予を5分とします。


<賞品※1>
1位:第41回ROBO-ONE ファイト部門決勝出場権+ファイバリオン搭乗予約券 1名様※2+水陸両用車工作セット※3+マイコンボード(ラズパイ4)
2位:水陸両用車工作セット+PCケース※4
3位:水陸両用車工作セット+マスク一年分

※1 決勝出場権とファイバリオン予約搭乗券を除く賞品は、送料のため日本国内の方のみに発送されます。
※2 場所は関東近辺(交通費等支給無し)。搭乗には安全性についての承諾が必要です。
※3 https://www.tamiya.com/japan/products/70119/index.html
※4 https://www.links.co.jp/item/p10-flux/


<場所・スケジュール>
場所:VRchat VketPlaza -CyberMode- VIVID PARK
8/20(土)
12:45~13:00 集合※
13:00~14:00 予選
14:00~14:50 決勝トーナメント 第1回戦
14:50~15:20 決勝トーナメント 第2回戦
15:20~15:40 準決勝
15:40~15:55 決勝戦・3位決定戦
15:55~16:00 表彰式
21:00~    VR懇親会

※ 予選は2インスタンスで行われるため、公式ツイッター(https://twitter.com/nisoconVR )にて指定された審判にリクインして下さい。


"NISOCON VR" is a biped robot fighting competition held in VR space on August 20th.

https://nisoconvr.bex.jp/nisocon/

The winner of the certified tournament, with Finals participation right, will be entitled to participate in the final tournament of the 41th ROBO-ONE competition on September 25.

If you do not actually have a robot, "Team Nishokon VR" will provide the robot, and you will pilot the robot from the VR space as a VR operator.


<Number of boxes>
Those who actually has a robot that can compete in ROBO-ONE:16
Those who do not have a robot that can compete in ROBO-ONE:16

  • If there are more applications than the limit, it will be a lottery.Priority in the lottery will be given to those who request Finals participation right in the survey.


<Rules>
Comply with the 41th ROBO-ONE competition rules.(Sorry, it has only been translated into English up to the 40th convention.(https://www.robo-one.com/en/roboones/index/65))
Simply put, when a robot is "down(a robot fall down with a valid attack)" three times, it is ruled a knockout and victory is awarded to the opponent.


<Prizes[1]>
1st plece:Finals participation right + FIREBARION boarding pass for 1 person[2] + Amphibious Vehicle Kit[3]+ Microcontroller board(Raspberry Pi 4)
2nd place:Amphibious Vehicle Kit +PC case[4]
3rd place:Amphibious Vehicle Kit + Masks for one year

[1]Prizes except for Finals participation right and Fighbarion boarding pass will be shipped only to those in Japan due to shipping costs.
[2]Location is in the Kanto area (no transportation or other expenses paid). Safety approval is required for boarding.
[3]https://www.tamiya.com/english/products/70119amphibious_vehicle/index.htm
[4]https://www.links.co.jp/item/p10-flux/


<Location/Schedule>
Location:VRchat VketPlaza -CyberMode- VIVID PARK
8/20(SAT)
12:45~13:00JST Assembly*
13:00~14:00JST Preliminary
14:00~14:50JST Round 1 of the final tournament
14:50~15:20JST Round 2 of the final tournament
15:20~15:40JST Semifinal
15:40~15:55JST Final / 3rd place playoff
15:55~16:00JST Awards ceremony
21:00~ VR Social gathering

  • Preliminary will be held in 2 instances, so please Req Invite to the designated referee on the official Twitter(https://twitter.com/nisoconVR) .

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

GARUGAKI

GARUGAKI published 第3回ニソコンVR.

07/17/2022 10:01

Group

Ended

2022/08/20(Sat)

13:00
16:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2022/07/17(Sun) 10:00 〜
2022/08/17(Wed) 22:00

Location

VketPlaza -CyberMode- VIVID PARK

オンライン

VketPlaza -CyberMode- VIVID PARK

Organizer

Attendees(25)

sisaku1

sisaku1

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

PONDA

PONDA

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

Micchy

Micchy

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

holypong

holypong

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

Hitorobo

Hitorobo

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

RRRR_Arr

RRRR_Arr

初期アバターですが一位を取って見せます!!!

Alinco

Alinco

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

Aoi

Aoi

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

G_P_J_groove

G_P_J_groove

第3回ニソコンVR に参加を申し込みました!

まさゆき(VR名義: まゆさき)

まさゆき(VR名義: まゆさき)

第3回ニソコンVRに参加を申し込みました!

Attendees (25)

Canceled (5)